資格取得でキャリアアップ!

介護職は、キャリアアップのための方法が分かりやすい。
介護職には多くの種類の資格があり、これらを取得することで、相談業務などのより専門的な業務に携わったり、より専門的な介護の方法を用いたり、より良い条件で働くことが可能である。
介護職では、資格を持たずに働く人や、基礎的な資格のみを持っている人が多い。そのため、難易度の高い資格を取得するということは、それだけ魅力的となる。
まず、介護職の基礎的な資格としては、介護職員初任者研修だろう。これは、以前ヘルパー2級と呼ばれていた資格である。この資格を取得するためには、養成機関で130時間のカリキュラムを受けて、修了試験に合格する必要がある。一人前の介護職として働くために必要な最低限の知識や技術を獲得できる。
次に、介護職における代表的な国家資格である介護福祉士が挙げられる。この受験資格を得るためには、2つのルートがあり、1つが介護福祉士養成コースのある学校を卒業することである。もう1つは、3年以上の実務経験をもち、研修を修了するというルートである。
介護福祉士は、資格手当がつく、転職しやすいというようなメリットがあるように、高い知識と技術を学んだ証明となる。
また、介護の現場ではなく、相談業務を中心にやりたいという人には、ケアマネージャーという資格を取得するという方法がある。ケアマネージャーでは、福祉や医療の国家資格を持っている人、あるいは生活相談員などの相談業務を5年以上やっている場合のみ試験を受けられる。